東近江市

新型コロナウイルス
ワクチン接種事業
3・4・5回目接種予約
(対象年齢12歳以上)

接種費用無料(全額公費)接種費用無料(全額公費)

  • ■接種スケジュール

    接種券が届いてから、最終接種日より3か月以降の予約枠にて予約が可能です。
    ●個別接種:
    2023年3月31日(金)までの接種予約を受付(オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)使用)
    ●集団接種:
    2023年3月25日(土)までの接種予約を受付(オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)使用)
    ※湖東診療所(個別接種会場)でのみ、ノババックスを使用した接種を実施しており、前回接種より6か月以上経過した、18歳以上の方が予約可能です。

■3回目以降の接種間隔は3か月です。

(※武田社(ノババックス)は、6か月です。)

■「令和4年秋開始接種」は、1人1回に限られる追加接種です。

・ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン
・モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン
・武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価)〔令和4年11月8日以降〕
上記いずれかのワクチンを接種済みの人は、予約サイトへのログイン不可となっております。接種証明が必要な場合は、接種済証又は接種証明書アプリをご利用ください。

■接種当日は接種開始時刻には会場にお越し頂く様にお願い致します。

■12~15歳の接種時の注意事項(3回目接種)

・予診票の署名欄には保護者の署名が必要です。
・接種会場では保護者の同伴が必要です。保護者が特段の理由で同伴できない場合は普段からお子様の健康状態を熟知する親族等で適切な人が同伴してください。ただし、この場合は委任状が必要となります。
【委任状 (word/18.85KB)のダウンロード】

インターネット予約・
予約確認はこちら
(3・4・5回目接種)

インターネット予約・
予約確認の手順はこちら
(3・4・5回目接種)

3・4・5回目接種の流れ

接種対象者

  • 1.12歳以上の人
  • 2.日本国内での初回接種(1回目・2回目接種)が完了している人
  • 3.最終接種を完了した日から、一定期間(※)が経過した人

【(※)一定期間について】・・・3か月
(ただし、武田社(ノババックス)のワクチンは、6か月以上の接種間隔が必要となります。)

  • ※オミクロン株対応2価ワクチンについては接種可能回数は一人1回となります。
  • ※未接種または1回目のみ接種済みの人には接種券を発送しません。
  • ※国の方針により接種間隔が変更となる可能性がございます。

ワクチン対象年齢について

■3回目使用ワクチン

  • ・ファイザー・オミクロン株対応2価(ファイザー) :12歳以上
  • ・ノババックス:18歳以上

■4~5回目使用ワクチン

  • ・オミクロン株対応2価(ファイザー):12歳以上
  1. STEP01

    接種会場を探す

    個別接種
    病院一覧はこちら

    集団接種会場
    一覧はこちら

    実施曜日と
    取扱いワクチンの詳細はこちら(2月)

    実施曜日と
    取扱いワクチンの詳細はこちら(3月)

    • ※集団接種会場までの移動手段にお困りの場合は、自宅から集団接種会場まで、無料の送迎タクシーが利用できます。
    • ※ワクチンの供給量及び接種状況により、変更になる可能性がございます。
  2. STEP02

    予約をする

    予約サイト又はコールセンター(TEL:0120-433ー050)で受付いたします。
    コールセンターでのご予約が希望の方は、接種券をお手元にご準備ください。
    (3・4・5回目接種可能日を確認してからのご予約となります)

    予約期限について

    接種希望日程の前日23時59分までとなります。
    ※コールセンターは平日9時~20時の営業ですので、営業時間内にお電話ください。

    ■当日キャンセルの場合
    当日のキャンセルは、コールセンター(0120-433-050)までお電話をお願いいたします。
    ※営業時間:平日9:00~20:00、土日祝9:00~17:00

    電話での予約はこちらより

    ■東近江市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
    TEL:0120-433-050

    受付時間:平日9:00~20:00、土日祝9:00~17:00
    受付内容:予約方法、接種券・予診票の紛失などのお問合せ、電話予約・キャンセル

    • ※土日祝は、予約の当日キャンセルのみ受け付けます。
    • ※お盆(8月11日~15日)・年末年始(12月25日~1月4日)休み
    • ※コールセンターは、大変混み合うことが予想されますので、可能な限りインターネット予約(24時間受付)をご利用ください。
  3. STEP03

    ワクチンを接種する

    当日の持ち物

    • ●接種済証兼宛名台紙(予診票とセットになっていますが、切り離さずにそのままお持ちください)
    • ●予診票(※必ずボールペンで事前に記入ください)
    • ●本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
    • ※12~15歳の場合、同伴者も本人確認書類が必要となりますので、必ずお持ちください。
    • ※上腕部(三角筋)への注射を予定しています。肩の出しやすい服装にてお越しください。

    本人確認書類

    • ※体調が悪い場合、発熱がある場合、ご都合が悪くなった場合は、キャンセル手続き後に、再度ご予約をお願いいたします。
    • ※接種済証兼宛名台紙・予診票・本人確認書類をお忘れの場合は、接種を受けることができません。
集団接種会場一覧

旧湖東保健センター2階(湖東支所奥)

やわらぎホール

西友八日市店 2階

個別接種 病院一覧

【平田地区】

  • 在田医院 [地図]

    東近江市下羽田町51-3

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【市辺地区】

  • ●医療法人社団こやま整形外科医院 [地図]

    東近江市蛇溝町180

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●中沢医院 [地図]

    東近江市蛇溝町120

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●医療法人布引内科クリニック [地図]

    東近江市布引台一丁目980

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【御園地区】

  • ●沖野診療所 山田内科 [地図]

    東近江市東沖野三丁目9-3

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●中村医院 [地図]

    東近江市妙法寺町880-1

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【八日市地区】

  • 広島外科整形外科 [地図]

    東近江市八日市東浜町1-27

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【南部地区】

  • 青葉メディカル [地図]

    東近江市青葉町1-46

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • やましたクリニック [地図]

    東近江市東沖野二丁目1-33

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【永源寺地区】

  • ●東近江市永源寺診療所 [地図]

    東近江市山上町1352

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【五個荘地区】

  • ●小串医院 [地図]

    東近江市五個荘山本町83

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●古道医院 [地図]

    東近江市宮荘町681-2

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●やまぐち内科クリニック [地図]

    東近江市五個荘石塚町24-7

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【湖東地区】

  • ●東近江市湖東診療所 [地図]

    東近江市横溝町305番地1

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)
    ノババックス

【愛東地区】

  • ●東近江市あいとう診療所 [地図]

    東近江市妹町29

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●こすぎクリニック [地図]

    東近江市大萩町46

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【能登川地区】

  • ●金岡医院 [地図]

    東近江市佐野町282-7

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●大林内科循環器科 [地図]

    東近江市佐野町397-1東陽オアシス能登川1階B

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • 能登川病院 [地図]

    東近江市猪子町191

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • ●松尾医院 [地図]

    東近江市躰光寺町604

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

【蒲生地区】

  • ●高畑医院 [地図]

    東近江市石塔町236-1

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

  • 東近江市蒲生医療センター [地図]

    東近江市桜川西町340

    使用ワクチン:オミクロン対応BA.4/5(ファイザー)

閉じる