≪12歳以上の大人の人へのご案内です(5~11歳の人は小児ページにて詳細をご確認ください)。≫
■2023年5月8日(月)から8月31日(木)までの期間で、令和5年春開始接種を実施します。
※現在、7月31日接種分までの予約を受付中です。
8月の予約枠については、改めてホームページなどでご案内いたします。
≪初回接種を完了し、最終接種日から3か月以上経過した、以下①~③のいずれかに該当する人のみ、期間中に1人1回の追加接種が可能です。≫
①65歳以上の人
②5歳以上で、基礎疾患を有する人、その他新型コロナウイルス感染症に感染した場合の重症化リスクが高いと医師が認める人
③医療従事者、高齢者施設従事者、障害者施設従事者など
※②③に該当する人は接種券の交付申請が必要です。詳細は、本ページ下部「接種券発送について」をご確認ください(65歳以上の人や、初回接種・4回目接種の際に②に該当し申請済みの人は申請不要です)。
※上記①~③以外の人は、期間中、追加接種が不可となります。
〇初回接種は、予約枠に空きがあれば①~③以外の人も可能です。
令和6年3月31日まで公費での接種が可能です。
※ご予約はコールセンターでのみ受付。コールセンター営業時間:平日9時~17時(土日祝休み)
■予約受付期間外の人は予約サイトへのログインが不可となります。
接種証明が必要な場合は接種済証又は接種証明書アプリをご利用ください。
(不可な人の例:初回接種済みの12~64歳で、基礎疾患もなく、医療従事者などにも該当しない人)
■接種当日は接種開始時刻には会場にお越し頂く様にお願い致します。
■12~15歳の接種時の注意事項
・予診票の署名欄には保護者の署名が必要です。
・接種会場では保護者の同伴が必要です。保護者が特段の理由で同伴できない場合は普段からお子様の健康状態を熟知する親族等で適切な人が同伴してください。ただし、この場合は委任状が必要となります。
【委任状 (word/18.85KB)のダウンロード】